【初心者保存版】家事代行を頼む時にあると便利な道具と用意する時のポイント

カジぴよ
カジぴよ

家事代行頼みたいけど必要な道具って何だろう?

カジねこ
カジねこ

用意してほしい道具教えてもらったけど100均のやつでも良いかなぁ…?

家事代行では依頼する会社によって準備必要な道具があります。

各会社の公式サイトを見てみても、どれくらいの品質の道具が要るのかは書いてありません。

そこで、家事代行を依頼するにあたってどんな商品を用意していくと良いのか具体的にピックアップしてみました!

この記事で分かる事
  • 家事代行で必要な道具
  • 家事代行であると便利な道具
  • 道具を選ぶポイント

「掃除の依頼」「料理の依頼」それぞれ分けて解説をしていますので是非チェックしてみてくださいね!

掃除の家事代行に必要な道具一覧

キッチン

掃除用具重要度理由
台所用洗剤キッチン掃除には必須
スポンジお皿用・キッチン用など色分けして複数個用意
雑巾ふき取り用。汚れてもいいタオルなどでもOK
台所用漂白剤排水溝や換気扇など、つけおきの必要な汚れがある場合
クレンザーシンクなど特別にピカピカにしてほしい時
マイクロファイバークロスふき取り用のため、雑巾のみでもOK
シンク用ネット普段使用している場合
◎…必須、〇・△…あると便利

トイレ

掃除用具重要度理由
トイレ用洗剤トイレ掃除には必須
トイレ用ブラシ便器を掃除するため取っ手付きブラシがおすすめ
雑巾ふき取り用。汚れてもいいタオルなどでもOK
トイレ用漂白剤黒ずみなど気になる汚れがある場合
トイレ用掃除シート雑巾でも代用できるが、あると効率UP!
マイクロファイバークロスふき取り用のため、雑巾のみでもOK
◎…必須、〇・△…あると便利

浴室・洗面所

掃除用具重要度理由
お風呂用洗剤浴室掃除には必須
スポンジ・ブラシお風呂専用のブラシやスポンジ。バスタブ・タイル用など複数個用意
雑巾ふき取り用。汚れてもいいタオルなどでもOK
カビ取り剤カビが気になる場合は用意しましょう。目地ではキッチンペーパーやラップなどを組み合わせる事も
お風呂用スリッパ用意しておくとスタッフにやさしいグッズです
水切りワイパー乾いた雑巾でもOK。あれば効率UP
マイクロファイバークロスふき取り用のため、雑巾のみでもOK
◎…必須、〇・△…あると便利

「キッチン」「トイレ」「浴室・洗面所」は、水回りエリアとして一括りのプランになっているのをよく見かけます。

また安いプランが用意されている場合や、お試しで利用できたりする場合が多く「家事代行の基本の作業」としても外せない場合が多いですね!

キッチン・トイレ・洗面所の洗剤まとめて購入したいなら

インスタでも人気のウタマロクリーナー

クレンザーならジフがおすすめ

普段使いにも便利なマーナのおさかなスポンジ

マイクロファイバークロスの決定版!

衛生面が気になるなら使い捨て雑巾シートがおすすめ

お風呂用は汚れが取りやすいハンディタイプがおすすめ

お風呂用カビ取り剤の定番

強度抜群のトイレクリーナー

ケース付きで使い勝手も◎

リビング・個室

掃除用具重要度理由
掃除機お部屋の掃除には必須
ゴミ袋地域で指定されている場合は必ず用意しておきましょう
雑巾ふき取り用。汚れてもいいタオルなどでもOK
ほうき・ちりとり掃除機では届かない場所や細かい部分に使用します
リビング用洗剤(マイペット)ひどい汚れがある場合、窓も一緒に頼む場合など
カーペットクリーナー(コロコロ)カーペットを使用している場合。
ハンディモップ棚などのほこり取りに。雑巾でもOK
フローリングワイパー簡単に床掃除ができるので作業効率UP!
バケツ都度水道まで行く必要がないので作業効率UP!
マイクロファイバークロスふき取り用のため、雑巾のみでもOK
◎…必須、〇・△…あると便利

リビング掃除では、ほとんどの家事代行サービスが自宅にある掃除機を利用します。

ですので性能の悪い掃除機だと、作業効率が悪くなり予定していた時間よりも長くなってしまうこともあります。

掃除機は使わずフローリングワイパーのみ使っている家庭も少なくないので、そういう場合は利用する家事代行サービス会社に問い合わせてみて下さいね!

上記の表を参考にしながら問い合わせの際に必要なものを確認してみてください。

道具を用意する時に気を付るポイント4つ

用具は使用者のレビューや実際に見て選ぶ

最近はネットでも安価に入手することができますが、値段だけで決めるのは止めましょう。

例えば長さ可変式の掃除道具などは「使ってみると意外と短い」「グリップ部分がぐらぐらする」といったリスクもあり、使い勝手が悪いという事もあります。

省スペースや、消耗部分の交換が容易タイプでは「意外と汚れがとれなかったりもする」ので注意が必要です。

そのため、掃除道具は使用者のレビューや実物を見てみてから購入するといいでしょう。

具体的な内容を確認してから揃える

ここに注意!
  • 掃除用具事態を持ち込んでくれるサービスもある
  • 担当者判断で掃除しやすくなるグッズを持参してくれる
  • 用意する道具が指定されている
  • 事前のやり取りが少なくこちらから確認しないと分からない

上記のように、家事代行サービスによって用意するものに違いがあるので注意ましょう!

担当者によっては、掃除用品を一部持参してくれるような方もいます。

あらかじめ掃除場所などが決まっている場合は、どんな掃除用具が必要なのかを聞いておくのがおすすめです。

無駄な掃除道具を買わずに済むだけでなく、スタッフさんの負担も減るので初回時にはしっかり確認しておくと良いでしょう。

掃除用具を持ち込んでほしいならミニメイドサービスがおすすめ

【質が高いのは本当?】ミニメイドサービスをおすすめできる人・評判・対象地域を徹底解説!

すべて100均一に頼るのはNG!

道具自体は100均一でほぼすべての掃除道具が揃います。

しかしながらすべて100均一に頼ってしまうのは、汚れが思ったよりも落ちない・すぐに壊れてしまったなど使用してから困る原因のもとになってしまいます。

掃除の効率が悪くなってしまうと、スタッフさんが掃除にかかる時間も増えてしまうので「ある程度質が高い道具」を揃えるのがおすすめです。

掃除用品は一箇所に置いておく

掃除用具は一箇所にまとめて置いておきましょう。

ものを探すタイムロスもなくなり、作業効率がアップします!

探す必要がないので「間違っていろんな引き出しをあけてしまう」というような小さなトラブルも防ぐことができます。

料理に必要な道具一覧

必要なもの重要度詳細
調理器具・鍋
・フライパン
・包丁
・ピーラー
・ボウル
・ざる
・菜箸
・おたま
・まな板
・スプーン
・フォーク など
調味料・砂糖
・塩
・酢
・醤油
・味噌
・みりん
・料理酒
・調理油
・コショウ
・和風だし
・中華だし
・コンソメ
・ごま油
など
保存容器(作り置き置きの場合)電子レンジに対応しているもので、大小それぞれあると良い
その他・サランラップ
・アルミホイル
・キッチンペーパー
・小皿
◎…必須、〇・△…あると便利

料理道具は普段調理をしている方であれば、特に用意するものはありません!

依頼内容によっても変わる

作り置きを依頼:鍋やフライパンも大きい方が◎、保存容器も必要

その日食べる料理:小回りが利く普段使いのものでOK

「普段料理をしないので何を用意すればいいのか分からない」という方は、依頼する内容によってあると良い道具も変わるので相談してみてくださいね!

また、パーティー用の特別な料理などをお願いする際、盛り付けにもこだわりたい!という方はおしゃれなお皿などを用意してみるのもいいかもしれませんね。

料理をお願いする際に準備しておくべきこと3つ

味の好み・使ってほしい材料・アレルギーなどは事前に伝える

リクエストをまとめておくことで、理想の料理を作ってもらうことができます。

どの食材を使ってほしい!和食を作ってほしい!など細かいリクエストまで聞いてもらえるのでしっかりとまとめておくと◎です。

注意したいポイント

予算を伝えておかないと、食材を指定される場合があります。

食材の購入料金は、サービス料金には含まれていないので注意しましょう。

「現在の冷蔵庫の中身を見て作ってほしい場合」「使い切ってほしい食材」などがあれば事前に伝えておきましょう!

道具や調味料をわかりやすい場所に置いておく

依頼する際は調味料を、ひとまとめにしておくのがおすすめです!

調理前に収納場所などの説明をしますが、いろんなところに道具や調味料を置いてしまうと効率が下がってしまいます。

「説明の時間を減らす」「作業効率のアップ」のためにも分かりやすい場所にまとめておくといいですね!

自宅にある調理器具を事前に伝えておく

初回は道具だけでなく、自宅の設備も伝えましょう!

料理代行では同時に調理を進める場合がほとんどです。

打ち合わせで聞かれていない場合でも、今使っている調理環境を伝えておくことでスムーズに依頼することができます。

ここに注意!
  • コンロの口数
  • オーブンの有無
  • その他の調理器具の有無
  • レンジとエアコンを同時使用したらブレーカーが落ちるなどの注意事項

特に一人暮らし用の賃貸の場合は調理スペースが狭い事も多く、念入りに打ち合わせしておくのがおすすめです。

まとめ

掃除用具を用意する時のポイント
  • 値段で選ばず質も重視する
  • 担当者や問い合わせでしっかり確認する
  • 使う人が分かりやすいように整理や色分けしておく

上記のことを確認しながら準備してみてくださいね。

道具・前準備が完璧にできていれば、短時間で効率よく作業をしてもらうことができます!

初めは不安なこともたくさんありますが、家事代行によって豊かになる暮らしがきっとあります。

準備を行い、家事代行を使いこなして豊かな暮らしを手に入れましょう。